" />

本ブログはアフィリエイトを利用しています。

雑談部屋

【実録】ワーママのメンタル崩壊!救ったのは副業

2023年10月23日

とも
短時間勤務+Webライター+ブログにX(Twitter)をしながら
今日も家事育児にバタバタしているともです🌻

 

微笑みうつ病

私の症状は【微笑みうつ病】。

症状的にはごく軽症との診断です。

しかしね、え?私が?うつ?って、

病名分かってほっとしたより、衝撃が大きかったです。私の場合ね。

あれだ!忙しくてって言い放たれたあの瞬間だ!

私は、わかっているんです。

 

だから、離れる対処法を選びました。

そんな真夏に起こった職場トラブルの話です。

 

ワーママのメンタル崩壊とは?

ワーママのメンタル崩壊とは、

働く母親が仕事や家庭の負担により、心的な健康を損なう状態を指します。

  • 現代のワーママのリアルな悩み
  • メンタル崩壊の原因とサイン
  • 仕事・育児・家事の三重苦

 

現代のワーママのリアルな悩み

現代のワーママは、多くの役割を一人で背負っています。

  • 仕事のプレッシャー
  • 子供の成長に関する悩み
  • 家事の負担など

日々の生活には多くのストレスが伴います。

 

特に子育て中の女性は、自分の時間を持つことが難しく、

自分のための時間を確保することが難しい現実

  • 子供の習い事
  • 学校の行事
  • 家事など

1日がタスクで埋め尽くされた日々ですよね。

頑張ざるを得ないのよね、私たち…

 

メンタル崩壊の原因とサイン

メンタル崩壊の原因は多岐にわたりますが、

仕事と家庭の両立の難しさ・自分自身の期待と現実のギャップが多く見られます。

 

サインとしては、

  • 常に疲れている
  • 何をするにも気力が湧かない
  • 過度なイライラ
  • 涙もろくなるなど

以上があげられます。

 

また、

  • 長時間の睡眠をとっても疲れが取れない
  • 食欲がなくなる
  • 人とのコミュニケーションが苦手になるなど

以上のような症状も見られます。

子どもだけじゃない!自分自身ともきちんと向き合って!

 

仕事・育児・家事の三重苦

ワーママが感じる三重苦とは、

  • 仕事
  • 育児
  • 家事

以上の3つの負担のことを指します。

 

仕事では、

  • 成果を出すプレッシャー
  • 職場の人間関係のトラブル

育児では、

  • 子供の成長に関する不安
  • 子供の健康の心配

家事では、

  • 毎日の献立
  • 掃除
  • 洗濯など

以上のルーチンワークに追われる日々です。

 

これらの負担が積み重なることで、

ワーママのメンタルは崩壊しやすくなります。

三重苦、やっぱりしんどい!
けど、やるしかないのよね…

 

実録!私に降りかかった職場トラブル

配置転換においてのトラブル

  • 当事者への内示・辞令なし
  • 当事者周辺への漏洩

今回私に降りかかったトラブルが上記。

 

要は、

配置転換が決まっていたのに上司からの伝達なし(もちろん意見などヒアリングもなし)。

聞いたのは、配置転換実施直前。

しかし、私以外は知っていた

「本人にまだ言ってないんだって~。やばいよね?」こんな感じの周辺。

とも
はい、その“やばい“くらうのよ私…

 

どんだけ真面目に、どんだけできる限りの時間を仕事に捧げても、

企業・組織にいる以上、なにが起こるかはわかりません。

人と人が織りなす世界、そこはどうしても複雑化してしまう。

わかっちゃいるけどさ?

・・・

どうなのよ今回の?そんな複雑になるようなもんじゃないでしょ?

たんなる業務怠慢でしょうが!

 

どう思います?

上司との話し合いでも、解決どころかモヤモヤ増…結果、私は退職を決意。

少しこの話におつきあいください🌻

 

職場トラブル概要


  • 8月初旬

    ①配置転換決定

    ※後日話し合いにて知った


  • 8月9日

    ②「休み明けから○○に異動だって話、聞いてないんだって?」

    ※ここで異動の可能性を知る


  • 8月10日

    ~17日まで連休。


  • 8月15日(連休中)

    ③「配置転換の話し、聞いてないんだって?ともちゃんのところの係長に聞いたら『本人に言ってないんだよね~まずいよね』って笑ってんだけど?大丈夫?」


  • 8月18日

    ④係長に詳細を聞きに行く→話にならないと判断し所長も交えて話し合い


ワーママ メンタル崩壊  組織図 改善

 

 

 

 

 

 

 

トラブルはお盆連休明けに勃発。

なんの前触れもなく…私の場合は、じわじわと向かってきてはいたんですけどね。

 

①配置転換決定

配置転換は8月初旬に決定。

連休明けより異動。

異動先情報

  • 異動先は立て続けに5人近く退職
  • 退職希望の1人がパワハラを訴え本社コンプライアンス担当介入中
  • もちろん人手不足

※④に詳細を書きましたが、決定日時は所長・係長・私の3人の話しの場にて判明。

 

②個人情報漏洩

忘れもしない8月9日。

あと2日で連休だ!やっほい!なんて私に忍びよる噂大好きおばさま。

どこの職場にもいる、ありがたいんだか迷惑だか。いや迷惑ですね笑

おばさま情報

  • 私は短時間ながら担当エリアが固定されている
  • おばさまフルタイム勤務
  • あれやだ!これやだ!多めの厄介タイプ
  • 今年入ってすぐ退職日まで決定していたが、なぜか復活
  • 担当エリアなし

こんな感じのひっかきまわし屋ですね。

 

そんなおばさまから突如投下された、

休み明けから○○に異動だって話、聞いてないんだって?

 

本人聞いてないって知ってんなら、その本人に言うなよ笑

いや、それどころじゃない。なんの話よ?

まぁね、本人に連絡ないなんてある訳ないだろうし

いつもの噂話程度だろうな。

ぐらいの気持ちで、間近にせまる連休にやっほい!してたんです。

 

実際ね、

連休に入るまでに数名から異動話しを「聞いてないんでしょ?」と問われもしました。

(ここで話した人らもまったく親しくない笑)

上司からなんの話もなく異動なんてありえないと思っていた私は、

本人知らないって話を、

その本人にしちゃう人らね!あんたらの興味本位の楽しみに巻き込まれたくないわ…

 

そんなやっほい女で連休突入です。

 

③自らの配置転換が確信に変わる

連休真っ只中の8月15日。

ここで読んでくださったあなたは、思っていますよね?

変な奴しかいねーの?て。

 

ちゃんといます。後先きちんと考え、事の分別ある人も。

短時間勤務なんて、

どうしても肩身の狭い立場の人間がやってこれたのもこの人のおかげって人が。

 

そんな人からの連絡。

配置転換の話し、聞いてないんだって?ともちゃんのところの係長に聞いたら『本人に言ってないんだよね~まずいよね』って笑ってんだけど?大丈夫?

配置転換確定でしたね。

そんな流れあるかい!と思っていたまんまの流れのようです。

 

心配し連絡くれたこの人に、最近の事情を話し、

流れによっては退職も考える旨を相談。

「このやり方はないよね」という言葉をもらい、この日は電話を切りました。

 

④話し合い

係長との話し合いで、異動の経緯・目的はきちんと聞きました。

組織なのでね、それも致し方ないと判断。

 

異動先の状況見ろ!誰がそんなとこ行くか!相談なりが先だろ?

いろんな感情を押し殺し、

ぐるぐるにオブラートで包み以下を確認しました。

  1. 辞令が今なのは?
  2. 周囲が情報を把握しているのは?なぜ?
  3. 一連の流れは?所長の指示でこうなったのか?

 

以下が回答になります。

  1. ちょっと時間がなくて…忙しくて…
  2. このような形になってしまって本当に申し訳ないしか言えない
  3. まぁ…決まったのも最近で…所長もね…

 

「忙しくて」この言葉で、私もバカらしくなってしまいまして笑

つまり?周囲に情報もれているのも把握してもジタバタしない?私ならやっべ!って思いますね。

で?所長の指示ってことですね?

 

以降、

「こんな形になって本当に申し訳ない」とワイパーのごとく汗を拭きながら、

顔もあげてくれなくなってしまい…

「所長交えて話ししましょうか!」と私の提案にて3人の場ができあがりました。

 

所長「異動先もね、ちょっと今はバタついてて申し訳ないんだけど。

そっちの戦力として、会社としてもやってもらえたらなって判断で異動をお願いしたんだよね」

からスタート。

戦略や目的は係長からの話で承諾したことを伝え、

辞令が今になったことや情報漏洩の経緯を求める。

 

所長「…今?今聞いたの?8月入って決まって、本人の承諾済みって話だよね?係長?

そうです。所長は何も知らなかったんですね。

 

これより所長と係長のやり取りに突入。

所長「なんで本人にも聞かず承諾の報告あげた?」

係長「いや…ちょっと時間が…ゴタゴタしまして…」

所長「周りには言ったの?」

係長「いや…自分は…主任あたりが…」

所長「来月のシフト出してあるよね?○○(異動先)で組んでるわけじゃないよね?」

係長「いや…○○で組んでて…」←このあたりで所長ブッチーん!

机ドカンっとぶっ叩きまして、

所長「なんでそんないい加減な報告しかよこさないんだ‼」という流れ。

 

途中ね、もう私も聞いてられなくなってきまして。

係長…うまいこと嘘でもつきなさいよ!何とでも言い逃れできるよ?この会話…

てな気分になるほど。見苦しかったんですね。

 

私「ひとつ伺いたいのですが、人手不足なら固定エリアもない・フルタイム勤務の✖✖さんの方が

(私に異動を知らせたひっかきおばさま)

よっぽど戦力になりません?」

係長「✖✖さんは、来月退職する人のとこにはまってもらうようになってるから」

私「✖✖さんの承諾済みですか?」

係長「承諾済み。」

私「そういうところね!来月の異動は承諾済みで、今日の異動知らせないそれよ?

ごちゃごちゃ言ったことない人だから?異動先がめちゃくちゃだから?言いづらかったんですよね?

でもね、言いづらい所に異動させるなら尚更なんですよ!」

・・・

私「係長…席外してもらってよろしいですか?話し合いにもなりません」

 

今更の係長情報

  • どちらかというと寡黙
  • ゆえに何を考えているかは分かりづらい
  • 主任に任せて!ここぞって時にでるタイプなのよ!

(頼りにならないよね~と言う声もちらほら。あまり人に興味がない私は、

上記のような感じでのほほんと思ってました)

係長が上司になって2~3年ですが、ここぞ!は一度も見られませんでした笑

 

所長との話し合いに突入。

所長「本当に申し訳ない。こんなことになってしまってから気づくのも、

私自身の管理不足がすべてだとわかってる。申し訳ないしか言えない。」

これしか言えませんよね。

 

私だって今は短時間としてしか会社勤めはしていませんが、

社会人としては20年以上。

役職があがればあがるほど、孤独になっていくがゆえ、

部下の管理も難しくなっていく背景もわかります。

 

追い込んで断れなくするやり方ですよね?と聞いたとき、

結果的にそう思わせるやり方になったけど、

係長はそんな気持ちからやったわけではないと言うところだけは分かって欲しい

と答えた気持ちもわかる。

自分の部下だもんね。

 

しかし、現実に起こっているのがすべて。

当事者としては、

知らなかったんですか…仕方ないですねじゃすまないんですよね。

私だって、自分の身守んなきゃだもん。

離れよ、この環境から。

 

忙しかったを言い訳にもってきた男

何が決定打だったか。

異動辞令が当日になった言い訳に「忙しかった」を出したこと。

なめてんのか?この野郎

なんですよね、私にとって。

 

このブログでも度々ぼやいていますが、

親になる×男

親になる×女

この違いがいつまで経っても埋まらない。

 

26歳で自分の子どもが欲しいと思ったとき、

当時の男の管理職に言われた

「今までのキャリア、ゼロになるよ」の言葉。

それまで夜勤も全部引き受けて、寝る間も惜しんで築いたポジションが、

本当になくなった絶望感。

 

子どもを産めるのは女だからね、仕方ないこともわかってる。

でもさ?それにしてもさ。

やっぱり、

着々とキャリアを積める男がうらやましいよ。

逆だったら?

あの人のとこ、子育て大丈夫なのかね?なんて陰口も覚悟しなきゃだもん。

日本ってそんなとこなんだもん。

 

もちろん、

そんな人ばっかりじゃない。それもわかってます。

でもさ、

やっぱり現状は、雑音なくキャリア積めるのは男でしょ?

それならさ、

着々と積みあげたポジションありがたく…胸張って仕事してよ!ってね。

役職の看板ぶら下げてるだけの仕事しないでよ!ってね。

 

本当に忙しかったかもしれないけど、

事の言い分に「忙しかった」を理由に使う上司はいらない。

そんな、

人としての根本を見抜けないで役職に就けてる会社に、

私の時間は使えない。

 

これが私が出した結論です。

 

職場トラブルから2ヶ月経過した現在

話し合いより退職の意思を伝えた所長の対応として、

  • 経緯からして自己都合退職にはできない
  • 会社都合にするには、本社報告後の経緯ヒアリングが必要

上記が出されました。

 

しかしね、すんなりはいかないんですよ。

うちの会社って、誰もが耳にしたことあるような大きな会社。

そして、

本社が入れば当然、

管理不足で係長だけではなく所長も処分がくだりますよね。

 

粘りますよね、所長も。

「自分の目が届く、事務職で頑張って立て直すことはできないか」

との、提案。

離職者はどうしても出したくないんですよね。

営業→事務

職種変わっとるわ!受けるか!そんな提案!

 

私自身、

自分が思っている以上の衝撃の夏で。

  • 忙しいを理由にする人って本当にいるんだ…
  • 短時間勤務って肩身の狭さもあって、可能な時間は捧げてきたんだけどな…
  • 末っ子の振替お遊戯会も、繁忙期で行けなかったっけ…

いろんな思いが蘇り、

不眠や不正出血、倦怠感が一気に起こり心療内科のお世話になったりと、

本社の動きを待ちながら自分を労わる時間になっています。

 

本音を言えば、誰にもなんの迷惑もかけないなら。

係長、車にくくりつけて引きずり回して

はぃ、これで決着ってことで。さよ~ならくらいしたいよ、まじで笑

私が眠れない時間、いびきかいて寝てるかもしれないんだよ?

私がご飯食べられなくなった時間、ラーメン食べてるかもしれないんだよ?

まじで!落としどころひとつもねーもん。

 

決断できたのは副業のおかげ

辞めよう!こんな環境に、自分の時間かけたくない!離れよう!

この決断ができたのは、

やっぱりライターとブロガーの副業をしていたからに他なりません。

副業
【ワーママ】子育てしながら家で月10万円以上!副業Webライター・ブログ

続きを見る

欲を言えば、もっと早くから子育て日記代わりにでも

ブログやっときゃよかった!と思っています。

 

子どもが小さいなら自分時間なんて、ものすごい貴重です。

ぺえちゃんや仲里依紗ちゃんのYouTubeでも見て、

ケラケラ笑って息抜きしていたいですよね。

 

でも、そのほんの数分のYouTube時間を削って、

自分で自分を守る術を身に着ける時間にも使ってみませんか?

その数分が、どんとこい!とあなた自身の選択肢を広げる一歩に必ずなります。

 

私が後悔する、ブログを育児日記としてはじめるもよし。

クラウドワークスで、簡単なアンケート案件をしてクラウドソーシングに慣れておくもよし。

 

今の日本で生きていく以上、

いつ何がどんな形で起きるかはわかりません。

ひっかけ程度ではじめていたことが、

いつか助けになる日がきっときます。

この一歩は、自分自身はもちろん、

ママになったあなたの大事な子どもを守る術にもつながります。

ちょこっとの時間を、将来につなげときましょ!

日本の現状に対応できるのは、今やるかやらないかの行動力のみです。

 

【ブログをはじめるには今がお得です】

ブログサーバーConoHa WINGでは、9月19日(木)までなんと最大55%オフセール

月額643円~という業界最安値でブログスタートができるキャンペーン中🌻

ブログやってみよっかな~と気になっている方はお見逃しなく‼


 

副業を始めるメリット

副業を始めることで得られるメリットについて考えてみましょう。

  • 経済的な安定への一歩
  • キャリア形成の新たな道
  • 自分の時間を有効活用する方法

経済的な安定への一歩

副業を始めると収入の柱が増えるため、

経済的な安定を手に入れることができます。

特に、

  • 職場のトラブルで退職を検討している
  • 子育て中でフルタイムの仕事が難しい

以上のようなとき、大きな安心感になるのが副業の存在!

 

今回の私の場合も、

副業としてライター&ブロガーをやっていたからこそ!

とも
副業で選択の余裕がうまれます🌻

 

キャリア形成の新たな道

副業を始めることは、

新しいスキルや経験を積むことにつながります。

これによりキャリアの選択肢が広がり、

自分の将来をより豊かにする糧がうまれます。

 

例えば、

ウェブデザイン・プログラミングのスキルを身につけると、

IT業界でのキャリアを築ける可能性に。

自分の趣味や特技を活かした副業を始めると、

仕事とプライベートのバランスを取ることに役立ちますよ!

新しいキャリアの扉が開く!

 

自分の時間を有効活用する方法

副業を始めると、自分の時間を有効に活用することができます。

子供が学校に行っている間・夜の空いた時間を利用して、効率的に働けます。

 

自分のペースで仕事を進めることができるため、

ストレスを感じにくいのも、副業の魅力の一つ。

 

ライティングやデザインの仕事は、

自宅でのんびりと取り組ますよ。

自分自身の時間を大切に!

 

副業を始める前に知っておくべきこと

副業を始める前に知っておくべきポイントは以下になります。

  • 副業の選び方とおすすめのジャンル
  • 副業と主業のバランスの取り方
  • 法的な制約と注意点

 

 副業の選び方とおすすめのジャンル

副業を選ぶ際のポイントは、

  • 自分のスキル
  • 経験
  • 興味を活かせる

以上を優先に選ぶのがおすすめです。

  • 自宅でできる
  • 時間を自由に設定できる

以上も大事にしたいですね。

 

おすすめジャンルとしては、

  • ライティング
  • ブログ運営
  • デザイン
  • プログラミング
  • 翻訳など

以上があげられます。

 

自分の趣味や特技を活かした教室やワークショップの開催も、素敵な副業ですよね。

自分の得意を活かそう!

 

副業と主業のバランスの取り方

副業と主業のバランスを取るためには、時間管理が重要です。

副業の時間を決めて、それを守ることが大切。

 

また、主業の仕事と副業の仕事を混同しないように、

仕事の区切りをつけるのもポイント。

主業の仕事は平日の9時から18時まで、

副業は平日の19時から22時までと決めるなど、

時間を明確に区切と、効率的に仕事が進められます。

時間管理が重要ポイント!

 

法的な制約と注意点

副業をはじめる前には、法的な制約や注意点の確認を忘れずに。

  • 主業の会社の就業規則で副業が禁止されていない
  • 税金の取り扱い
  • 報酬の受け取り方など

以上のような、法的な知識も身につけておくと安心です。

 

副業をはじめる場合は契約書の内容をしっかりと確認し、

自分の権利を守ることが大切です。

とも
法的な知識…嫌煙しがちだけど自分を守るために!ね!

 

ワーママが副業を成功させるための秘訣

ワーママが副業を成功させるためのポイントを紹介します。

  • タスク管理術の導入
  • タスクの断捨離
  • 効率的な時間の使い方

 

タスク管理術の導入

タスク管理術は、仕事の効率化につながります。

 

ToDoリストを作成し、

優先順位をつけてタスクを進めるのがポイント。

タスクを小さく分割し、

一つ一つをクリアしていくと、達成感が得られます。

 

プロジェクトの進行状況を可視化する「カンバンボード」を利用するのもおすすめ。

タスクの進捗を一目で確認できますよ。

自分に合ったタスク管理術を探ってみて!

 

タスクの断捨離

タスクの断捨離とは、

必要なタスクと不要なタスクを見極め

不要なタスクを削除すること

 

自分の目標や価値観に合わないタスクは、

他の人に任せるか、完全に削除しちゃうのがポイント。

 

家事の中で、自分にとって重要でないタスクは、

家族に協力丸投げ!

タスクの負担を軽減することができますね。

不要なタスク、断捨離しちゃお!
できることは自分で!ママだけが頑張る必要なし!

 

効率的な時間の使い方

効率的な時間の使い方とは、

限られた時間を最大限に活用すること。

 

タスクの優先順位をつけ、

重要なタスクから進めることがポイントです。

集中力が高まる時間帯を見極め、

その時間帯にタスクを進めると、効率的に仕事が進みます。

 

朝の早い時間帯は集中力が高まるため、

大切なタスクを進めるのにおすすめですよ。

24時間を有効に!ね!

 

メンタルケアと自己肯定感の向上

ワーママ メンタル崩壊  リラクゼーション リラックス

メンタルケアとは、心の健康を保つためのケア

自己肯定感の向上は、

メンタルの健康を保つことにつながります。

  • メンタルのリセット方法
  • ストレス対処法とリラクゼーション
  • 自分を許す大切さ

 

メンタルのリセット方法

メンタルのリセット方法とは、

心の疲れを取り除き、リフレッシュする方法

  • 自然の中での散歩
  • 好きな音楽を聴く
  • 趣味に没頭するなど

自分の心を癒す方法を見つけることがポイントです。

 

深呼吸や瞑想を取り入れるのも、心のリセットにおすすめです。

ママ自身の心のリフレッシュに積極的になろ!

 

ストレス対処法とリラクゼーション

ストレス対処法とは、

ストレスを感じたときに、それを和らげる方法

 

適度な運動や、リラクゼーションを取り入れることがポイントです。

ヨガやアロマテラピーを取り入れると、

心身ともにリラックスできますよ。

リラックス、大切に!

 

自分を許す大切さ

自分を許すとは、

自分の過去の失敗やミスを受け入れ、前に進むこと。

 

自分の過去の経験を受け入れ、

それを乗り越える力として活用するのがポイントです。

過去の失敗を振り返り、

それから学んだことを活かすことで、

自分の成長を実感できます。

とも
自分を許し、前に進む!むずかしいけどね…笑

 

退職を考える前に試してみるべきこと

退職を考える前に、まず試してみるべき方法を紹介します。

  • 在宅ワークやフレックス制度の活用
  • 職場環境の見直し
  • キャリアアドバイザーへの相談

 

在宅ワークやフレックス制度の活用

在宅ワークやフレックス制度を活用すると、

仕事と家庭のバランスがうまくいく可能性が。

子供の学校の行事・家事の都合に合わせて、

自分のペースで仕事を進めるのに大きな効果が見込めますよ!

 

在宅ワークなら、子供の送り迎えの時間を確保しやすいですよね。

子育てとの両立にはやっぱり、在宅ワークが強いです!

 

職場環境の見直し

職場環境の見直しとは、自分の働く環境を改善すること。

 

職場の人間関係・仕事の内容を見直し、自分に合った環境を作ることがポイント。

職場の人間関係が原因でストレスを感じている場合、

上司や同僚とのコミュニケーションを取ることで、環境改善につながる可能性があります。

とも
とは言っても、こればかりはかなりむずかしいよね…
私は、期待できませんでした…

 

キャリアアドバイザーへの相談

キャリアアドバイザーへの相談とは、

自分のキャリアを考える上でのアドバイスを受けること。

キャリアアドバイザーに自分の悩みや希望を伝え、

適切なアドバイスを受けることが見込めます。

 

退職を検討している場合にキャリアアドバイザーに相談すると、

新しいキャリアの道を見つけられる可能性も。

キャリア悩み相談の利用も検討する価値あり!

 

ワーママ メンタル崩壊 救いは副業~まとめ~

副業 楽しむ ワーママ メンタル崩壊 

ワーママが新しい働き方を模索するためには、

まず自分の状況や悩みをしっかりと把握することが大切です。

副業・在宅ワークなど、新しい働き方を取り入れることで、

仕事と家庭のバランスを取ることができます。

 

と、ここまでSEOを意識しつつのまとめです。

 

ここからは、私自身のまとめです。

この2ヶ月程で、今後の働き方も考え中です。

地元を軸にしたライターとブログ発信でも、収入的には何の問題もない。

でも、

ずっと外に働きに出ていたからなのか?

もっと何かやりたい!働きたい!って気持ちなんです。

在宅で仕事を広げていくか…

また、違う企業に就職するか…

模索中です。

とりあえずね、今の会社をきちんと退職しなければ!です。

その前に、自分の身体ね。

年内は少しのんびり、子どもたちに「おかえり~」が言える現状を過ごそうかなって思っています。

 

最後に。

やっぱりブログやっててよかった~!

書きだすことで、自分をしっかり見てあげることができました!

ここまで読んでくださり、

本当にありがとうございました🌻

 

【ブログをはじめるには今がお得です】

ブログサーバーConoHa WINGでは、9月19日(木)までなんと最大55%オフセール

月額643円~という業界最安値でブログスタートができるキャンペーン中🌻

ブログやってみよっかな~と気になっている方はお見逃しなく‼


貼っちゃった♡

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

とも

  \明日やろうはバカやろー/
|アラフォー|Webライター|元保育士|
保育士→結婚&出産を機に退職→3人の母になり短時間パート開始→webライター開始→ブログ開始
🌻副業Webライターだけでも月収27万はいける!
 【母になったってやりたいことは挑戦!】
🌻お金の余裕は心の余裕!
🌻子どもとゲラゲラ笑いながら
🌻それなりに稼ぎながら
🌻自分の【好き】を大切に
 

-雑談部屋